marikonさん、こんばんは。
『シクラメンのかおり』 そうですね、あの頃はシクラメンに香りが無いのに香りとは・・・などと言う話しもありましたねぇ。小椋佳さんは先見の明があったのかなぁ(笑)
ミニのシクラメンで香りのあるのが出ているのは聞いたことがあるのですが実際であったことがありません。沈丁花の香りなんですねぇ。良い香りが充満して満たされたでしょうね。花色も可愛いし花弁の先端のフリルもオシャレですね。
- 2006/01/29(日) 17:30:26 |
- URL |
- TOTORO-K #FVwNVV2Y
- [ 編集]
こんにちは TOTOROさん
小椋さんに作詞だったのですかあ
いい歌をいつも作られる方ですね~♪
シクラメンに香があるのかないのかこの歌を思いながらよく香を嗅いでいた事があります
なんだア ないじゃないかといつも思っていましたが
素敵な香のあるミニシクラメンを開発されたんですね
素晴らしいですね
大事にして毎年咲かせてみたいと思いますよ
- 2006/01/30(月) 15:34:33 |
- URL |
- TOTOROさんへ #-
- [ 編集]
こんばんは
家にもそっくりのミニシクラメンがあります。
去年、アンスンエンシスを買ったときに一緒に買ってきました。
花の色も、葉っぱの模様もそっくりですが、全然匂いはありません。
「他人の空似」かmarikonさんのが「当り」だったのでしょうか。
今年は良い年になりそうですね。
- 2006/01/30(月) 22:56:54 |
- URL |
- leonid #phX3GuZQ
- [ 編集]
おはようございます |leonidさん
この香シクラメンは母もおそろいで購入しましたが同じように香っていました
450円だったのですがとても可愛いですよ
最近のシクラメンは色々な花型 花色があってかわいいですよね
私は10年前から原種シクラメンを種から育てていますがやはりシクラメンは原種の趣ガ一番良いですね~♪
育てやすいしね~♪
- 2006/01/31(火) 05:34:07 |
- URL |
- leonidさんへ #-
- [ 編集]