marikonさん
(★^-^★)こんばんは~
ロウグチ今年 瀕死状態っていってましたでしょう?
それが 咲いてくれたんですよ!
marikonさんの ご都合の悪いときだったので 報告も
遅く成りましたが、
やっとやっと 自分で育てたろうぐっさんを見る事ができて
感激しています。
marikonさんは いろいろ実生から 育てておられるようですが、
何年もかかって 咲いたときの感動は 実生から育てたかたでなくては
和からない事でしょう。
ピッチェリさんは marikonさんの お気に入りなのですねー。
可愛さも200倍でしょう。
また これからも 無理しないで 私たちに 素敵なお花見せてくださいね。
サザーランデイーも 垂れ具合が とても雰囲気ありますねー。
すけるような 葉っぱと オレンジ色の花は やさしくって私も好きなお花です。^^*
- 2007/09/15(土) 19:46:34 |
- URL |
- Dolce #jYbOzkUY
- [ 編集]
おはようございます ドルテェさん
ロウ口 回復なさったんですね~*
良かったです
この子は地植えにしたらきっと凄いだろうなあと思い私も
大きな鉢に植えたら結構花が咲いてくれるようになったんですよ(^^;ゞ
花が綺麗で手間の要らない花だし丈夫だし 初心者の方にもお勧めですよね
でもね種が出来ないんですよね
我が家だけかなあ?
サザーランデイ半日陰で育てていた方が葉色も綺麗になりますね!
ベコニアも今ブームになっていますよね! 本当に可愛いです
- 2007/09/16(日) 09:38:53 |
- URL |
- ドルチェさんへ #-
- [ 編集]
今年、初めて我が家にお迎えしたサザーランディ、大好きな花になりました。
日陰で育てた方が葉色がきれいなのね~早速日陰に移動させようかしら(笑)
ビッチェリさんも可愛いですね~♪
ロウグチを地植えにして、初めて花が咲いたのですが、いつの間にか咲いてたって感じです。
一緒のトレリスに地植えにしたダイアナさんが、一輪しか咲かなくて、ちょっとショックです(ノ_・、)グスン
- 2007/09/16(日) 12:24:37 |
- URL |
- dim #K3R52T8M
- [ 編集]
サザーランディーのお話ですが
日陰のほうが 葉がやわらかくなって 茎が赤くてオレンジの花も
薄めの色ででますから いいと思いますよ。
dimさんも 日陰へうつされたのですね。
また違う 雰囲気になるとおもいます。*^^*
ところで ロウグっさんの お話ですが 種って クレマチスの種って???
羽のモアモアしたものなのですか?
ストロベリーキッスにも モアモアしだしたのですが それって種なのですね。
ちっちゃーーいい ごまより小さいものでした。先日植えてみましたが
きっと 発芽しそうにありません。
ロウグっさんは どうなるのでしょう。 また様子みてみます。
- 2007/09/16(日) 14:05:50 |
- URL |
- Dolce #jYbOzkUY
- [ 編集]
おはようです dimさん~*
折角の連休なですけど先日から雨が降り続いています
関東のほうは降っていますか?
恵みの雨で植物にとっては喜ばしい雨ですね
サザーランディはオレンジ花だけでなく
ピンクのものもあるんですよ
よく行く園芸店で初夏にみつけたんですが
その時には買いませんでした
今に思うと。。。。。(。→∀←。)
我が家もどんどん花数が少なくなっているクレマチスが多いです
手抜きしてるからかな?
これからはもっともっと今ある植物を大事にしようとおもっています(^^;ゞ
- 2007/09/17(月) 09:03:47 |
- URL |
- DIMさんへ #-
- [ 編集]
おはようです ドルチェさん~*
たねですが花が終わった後にふわふわしているものが一ヶ月位したら出来ます
茶褐色になっていくんですけど
青緑のままふわふわして種も固く大きくならないものもあるので
それはきっと撒いても発芽しないと思います
クレマチスって種を撒いても発芽まで約一年かかるんですよ
もう少し早いものもありますけど一年以上かかって発芽するものも多くって・・・
それで開花までに四年ほどかかるんですよね
気が長い話です(≧∇≦)~~*
でもだからこそ咲いた時の感動は・・・!!!
- 2007/09/17(月) 09:07:11 |
- URL |
- ドルチェさんへ #-
- [ 編集]
marikonこんばんは~♪
ロウグチね。かっちもネットで購入したんだあ~~
まだまだ小さな苗なんだけど・・・
marikonのように綺麗に咲かせることができるかどうか??怪しいものだけど、がんばるわあ~~(笑)って、放任しててもだいじょうぶなんだあ~~メモメモ(爆・爆)
- 2007/09/17(月) 21:57:44 |
- URL |
- かっち #-
- [ 編集]
おはようです かっち~*
ろうぐちって凄く人気の高いクレマチスですよね
色合いといい花形といい 手間もかからないし魅力的なクレマチスです
かっちもきっと枯らすことなく育てられると思いますよ!♪(#^ー゜)v
是非咲いたら一番に見せてね!
私なんかほったらかしなんだから・・・・(* ̄m ̄)
- 2007/09/18(火) 07:47:36 |
- URL |
- かっちへ #-
- [ 編集]