GWに突入し気持ちだけはどこか落ち着かない私です(^^;ゞ
どこに行っても 人! 人! 人!なので
ならば私は 花!花! 花!の方が良いなあ (≧∇≦)~~**
沢山のクレマチスが我先に!と開花をし始め
なんだかどの子も『私を先に見て~!』って叫んでいるかのようで
あたふたしながらお花を見回っている目と手が忙しい毎日です


千手観音さまのように幾つもの手があれば・・・(笑)
大好きな『花炎』が渋くて格好良い色合いで咲き始めましたよ。
ここからが又長いんだなぁ。。。

名前の分からない・・いやラベルを無くしてしまい名前が分からなくなったクレマチス。
シベが素敵ですね~* 多分・・多分ミス東京か?

お毛毛が可愛い『フスカ』もお顔を見せ始めました
なんだか恥ずかしそう?




姉妹白万重もどんどんと花を大きく膨らませています(≧∇≦)~~*
とても繊細でいて大胆な咲き方をします!


花の芯の色合いが濃いグリーンの爽やかなイメージの花や優しいオフホワイトのもの。。
一見『白』という淡色で平凡に思われる花色ではありますが
色んな表情が楽しめるのが八重咲き白万重の魅力ですね

いつまでも眺めていたいそんな気分になります♪
『インテグリフォリア・フルモンティ』もどんどん蕾を尖らせて開花へと成長中です

どんなお顔を今年見せてくれるのかな?
ドキドキです!


さあ、今趣味の園芸が始まりました!
今日の特集はクレマチス! 楽しみです(*´▽`*)
- 2007/04/29(日) 08:39:39|
- クレマチス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは。私も見ましたよ~。
内容は基礎的なことが多いですが、ためになることもありますよね。
クレマチスは、株元に日光が当たることを好まないって前に本で見たことがあるのですが、鉢だとなかなかそれがうまくできなくていたのですが、中を仕切って下草を植える方法があるのですね・・・。
まあ何もしなくても、雑草がはえてきたりしていますが(笑)
でも、やはり雑草は抜いたほうがいいよね?・・・まりちゃんはそういうの気にしたことありますか?(株元に日光が・・の話)
いろいろ咲いてきましたね~。やっぱりうちより微妙に早いですね。
きっとそのぶん暖かいのでしょうね。花炎うちはまだつぼみ。咲くのが楽しみです。
- 2007/04/29(日) 23:11:31 |
- URL |
- 3月うさぎ #-
- [ 編集]
marikonさん こんばんは。
ご自慢の白万重開花しましたね。
グリーンとオフホワイトの優しいコントラストは本当に素敵ですよね。
私も2鉢に増えて2倍楽しもうと思っているのですが、残念ながらまだ蕾です。
- 2007/04/29(日) 23:24:23 |
- URL |
- 風車 #AKT2LlK.
- [ 編集]
こんばんは mariさん。
GWはどうお過ごしですか?ご家族と楽しい時間をお過ごしでしょうか・
それともお園芸三昧でしょうか(笑)
クレマチスいろいろという題名でドキどきしながら拝見しました
とても素敵な八重のクレマチス!
花びらが何枚あるのでしょうか。。。って驚くほどの枚数にお見受けしますね
この花を一目ぼれしてしまいました!!
素敵な出会いがあればいいなあ!!
- 2007/04/30(月) 17:43:51 |
- URL |
- 花時計 #DNYEmQag
- [ 編集]
こんばんは 花時計さん(*´▽`*)
GWはHCめぐりとドライブです(^^;ゞ
緑が本当に綺麗でこの時期の山々って最高ですねヽ(´∇`)ノ
本当に目にも精神的にも素晴らしいです!
白万重、凄く素敵な花ですが
少し気難しいというか繊細というか満開後って必ず立ち枯れてしまいます
直ぐに復活はするんですけど
それさえなければ・・・ねぇ(≧∇≦)~~*
- 2007/04/30(月) 18:45:15 |
- URL |
- 花時計さんへ #-
- [ 編集]