まりちゃん、おはようです。
いろんなお花がどんどん咲いて、さぞかしベランダが華やかでしょうね、ちかくだったらぜひ伺ってみたいわ~。
「クレマチスの全て」、私にとっても究極のバイブルであり、宝物です。最初から最後まで何度読み返したことか・・・・。しかもこの手の本って、なぜか枕元でみたくなるんですよね。ふふっ。また、写真が美しいのよね。カタログ的じゃあなくって、クレマチスが美しく見えるよう、すごく工夫して撮ってあるよね。手をかけて丁寧に作ってあるというのか・・。だから高価なのかもしれませんね・・・。
それにしても、まりちゃんて、ほんと可愛い奥様よね・・。私とぜんぜん違う(笑)
私も主人には感謝してるつもりなんですが、態度に現れてなかったかも。(またまた笑)
自分で仕事してると、ものを購入するとき、そういう気持ちを忘れちゃうよね・・。ちょっと反省したかも。
- 2006/05/19(金) 08:53:05 |
- URL |
- 3月うさぎ #-
- [ 編集]
いやいや、まりちゃ~ん、尊敬だなんて。
私もね、いつも楽しいことと同じ分だけ、悩み苦しみ嫉妬して(笑)、大騒ぎしてくらしておりますぞよ。まりちゃんみたいだったらいいなと思うこともありますし・・・。
また、何かのときは相談にのってね。
(私的なコメントのせちゃってごめんなさい)
- 2006/05/20(土) 07:48:36 |
- URL |
- 3月うさぎ #-
- [ 編集]
こんにちはー!
雲仙、やっぱりこんなに素敵なんだ~。写真によってほんとにどぎつく写っていて
でもある時にはすんごく素敵なのを見かけたりで、密かに迷っていました。
・・・が、これを見て決めましたよ!(そんなんばっかじゃん)
私も「クレマチスのすべて」を肌身離さず持ってます。この本に出会ってクレマチスを知り、どんどんのめりこんで行ったのが正直なところです。
一時この本が家の中で無くなってしまい、いくら探しても見つからず、半泣き状態で
必死にネットで探し、もう一冊買いました。その後出てきたんですけどね(^^;)
これを見て春○井で初めて買ったのが、テッセンとアディソニーでした。
バーシーも絶対欲しい!と思ったのですが、当時はどうやって手に入れるかも
わかりませんでした。今は恵まれた環境ですよね。
- 2006/05/20(土) 12:32:59 |
- URL |
- にゃんぞ #-
- [ 編集]